UberEats(ウーバーイーツ) 利用規約改定(2022年9月) 解説

本記事にはプロモーションが含まれています。

今回は2022年9月1日から適用される UberEats(ウーバーイーツ)の利用規約の改定内容及び新規追加事項について、Uberから発表された内容の説明から、変更・追加された内容が配達パートナー(配達員)にどのような影響を与えるのかを解説していきます。

あわせて読みたい
Uber Eats Pro(ウーバーイーツプロ)制度の仕組み・特典 解説 今回はUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの特典でもあるUber Eats Proについて制度や特典などを詳しく解説していきます。 【Uber Eats Proとは】 そのUber Eat...
目次

UberEatsからの通達内容

ここではUberEats(ウーバーイーツ)より告知された利用規約の内容を抜粋しながら、それらの内容について説明していきます。

この後紹介する各改定内容・新規追加事項については基本的にメールの原文のまま記載しますが、一部分かりづらいところは修正・追記しています。

改定内容について

今回発表された利用規約改定内容について、項目ごとに発表内容を紹介し それらについての意味や感想などを紹介していきます。

それでは改定内容を1つ1つ紹介していきます。

改定内容 その1 - 満足度(評価)によるオファー資格 –

配達完了後の注文者およびレストランパートナーからの満足度が80%以上であることが、オファーを享受する資格を維持するための条件となっていましたが、2022年9月以降は、かかる条件がなくなります。

上記の内容は、オファー(注文?)を受注するためには、従来までは注文者(顧客)とレストランパートナー(店舗)からの評価が80%以上である必要があったのが2022年9月以降は そのルールが撤廃されるという通達となります。

ただ、この通達については誤解を招きやすい内容でもあるので詳細は後半の「評価によるアカウントBANの廃止?」で解説していくので、一旦はUberEatsからの発表内容の紹介のみとさせて頂きます。

そして、次からはUberEatsProに関する改定内容となります。

改定内容 その2 - UberEatsPro到達ポイント –

Uber Eats Proのゴールド、プラチナ、ダイヤモンドのステージを達成する基準は下記の通り変更されます。

  • ゴールド:100ポイント以上 → 30ポイント以上
  • プラチナ:250ポイント以上 → 100ポイント以上
  • ダイヤモンド:450ポイント以上→ 300ポイント以上

まずUberEatsProとは、UberEatsの配達パートナーのランク制度で規定の配達数・評価に応じてランク分けされ、ランクに応じてUberEatsからの特典が付与される制度となっています。

UberEatsProについての詳しい仕組み・仕様については省略しますが、改定後は各ランクへの到達ポイント条件が変更となります。

一見すると改定後は各ランクへの到達が楽になるかに思えますが、次に紹介する改定内容により 以前よりも各ランクへ到達するのが難しくなる可能性があり、理由は次の改定内容のところで解説します。

改定内容 その3 - UberEatsProポイントの仕様 –

ピーク時に配達を完了する場合、ポイントが追加で付与されていましたが、2022年9月以降は時間を問わず、配達 1 件につき 1 ポイントが付与されます。

これもUberEatsProに関係する内容で、UberEatsProの評価基準となる配達ポイントの仕様が変わることになりました。

配達ポイントは基本的には1配達完了すると1ポイント付与されており、UberEatsが定めるピークタイムの「AM11:00~PM3:00」と「PM6:00~PM10:00」の間のみ配達1件につき3ポイント付与される仕組みとなっていました。

これが2022年9月からはどの時間帯でも1配達1ポイントで換算されるようになります。

このポイント付与の改定によって、これまでピークタイムに150回配達すればダイヤモンドパートナーに到達できましたが、改定後はピークタイムに配達しようが300回配達しないとダイヤモンドパートナーに到達できなくなり、以前よりも達成難易度が上がったとも言えます。

そんな各ランクへの達成難易度が上がったと同時にUberEatProの特典も以下のように変更されるようになりました。

改定内容 その4 - UberEatsProの特典 –

2022年9月以降、UberEatsProのプラチナステータスのパートナーには 1,000円以上のご注文が2回まで500円割引ダイヤモンドステータスのパートナーには 1,500円以上のご注文が2回まで1,000円割引を提供します。

こちらは注文者としてUberEatsを利用した際のクーポン特典となりますが、改定前まではダイヤモンドパートナーのみ1,000円以上のご注文が2回まで700円割引」のクーポンが付与されていましたが、改定後はプラチナパートナーにもクーポン特典が付与されるようになりました。

改定後はプラチナパートナーにもクーポンは付与されるものの 以前のダイヤモンドパートナーに付与されていたクーポンよりも割引額が下がってしまってお得感が下がってしまったのに対して、改定後のダイヤモンドパートナーはクーポン利用条件金額は上がってしまったものの割引額が増えたので以前よりも少しだけお得感が増したようにも見えます。

新規追加事項について

ここでは2022年9月1日から新たに追加される事項について紹介し、その内容は以下となります。

新規オファーについて

UberEatsProの配達パートナーにはロゼッタストーンの無料語学レッスンChargeSPOTのスマホ充電レンタルクーポンEatsパスといったオファーも新規に追加する予定です。(オファーの取得には一定のステータス等が条件となることがあります。)

まず上記のオファーとはUberEatsProの特典のことを示し、2022年9月以降から新たな特典が追加される予定とのことです。

「ロゼッタストーンの無料語学レッスン」「ChargeSPOTのスマホ充電レンタルクーポン」については具体的にどういうものなのかは不明で特典としての魅力もイマイチな気がしますが、最後に記載されている「Eatsパス」は配送料が無料になるサービスで この特典は結構魅力的でクーポンと併用して利用すれば よりお得感も増すものとなります。

ちなみに現在のダイヤモンドパートナーの特典は以下となります。

※Lumosの自転車用ヘルメットについては無料で配布してくれるわけではなく販売価格の割引サービスとなります。

少し前はもう少し特典があったのですが、気づけば特典も減っていました…

ただ、昔に特典が豊富だったとは言え、使用する特典はせいぜい「UberEatsプロモーションコード(クーポン)」ぐらいだったので今も昔も変わりないようにも感じます。

尚、2022年9月以降のUberEatsProの仕組みや特典の詳細については、別途以下の記事にて解説しているので よろしければこちらもご参照ください。

あわせて読みたい
Uber Eats Pro(ウーバーイーツプロ)制度の仕組み・特典 解説 今回はUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの特典でもあるUber Eats Proについて制度や特典などを詳しく解説していきます。 【Uber Eats Proとは】 そのUber Eat...

利用規約改定後はどう変わるのか?

ここでは利用規約改定後(2022年9月以降)に配達員にとってどう変わってくるのかを解説していきます。

評価によるアカウントBANの廃止?

冒頭に紹介した「配達完了後の注文者およびレストランパートナーからの満足度が80%以上であることが、オファーを享受する資格を維持するための条件となっていましたが、2022年9月以降は、かかる条件がなくなります。」という改定内容について、これまで注文者・店舗からの満足度(評価)が80%未満になることでアカウント停止(アカウントBAN)となっていたものが改定後には80%未満でもアカウント停止の対象にならないという内容を示しているように捉えることができます。

このことから注文者や店舗に対しての対応に問題があり評価が低い配達員もアカウント停止になることはなく稼働し続けられることになり「UberEatsのサービスの質が下がってしまうのではないか」という懸念もあり、配達員よりも むしろ注文者の方が心配されるかもしれません。

しかし、今回発表された この満足度(評価)に対する仕様については別の解釈の仕方があるとも言えます。

その別の解釈とは「UberEatsProとしての資格を維持する条件から満足度(評価)の項目は除外する」ということです。

上記の解釈の理由として、上記のオファーとは注文受諾のことではなく、UberEatsProの特典を示している可能性があるからです。

というのも今回のUberEatsからの改定メール内に「新規オファー」という単語が用いられており、その新規オファーとは新規特典のことを示しており、これらのオファーの意味が同じであれば「改定内容 その1」意味合いが異なってきます。

それとUberEatsProとして認められる条件として評価が80%以上である必要があるとUberEatsからもアナウンスされていることから、アカウント停止とは関係ないとも言えます。

そもそも現状、評価が80%未満でアカウント停止されているかも定かではなく、注文者はいたずらでBad評価をすることが可能で、配達サービスに問題がない人でも運悪く そういった注文者に連続であたってしまえば80%未満になることもありえます。
(配達サービスに問題がなくて、運だけで80%未満になるのは天文学的確率とも言えるぐらいありえない状況ではありますが…)

こうした理由から、規約改定後は これまで評価が低かった配達員も配達件数の条件さえ満たしていればUberEatsProとして認めますという内容である可能性が高く、決して評価が低くてもアカウントBANはしません ということではないかと思われます。

とは言え 評価数がまだ100に満たない人で80%未満はしょうがないとして、評価数が100を超えているのに80%未満というのは何かしら業務内容・態度に問題がある可能性も高いのでUberEatsProの資格はともかく 何からのペナルティなどは与えてもいいようには思えます。

ちなみに現在のダイヤモンドパートナーの達成に必要な評価(満足度)は90%以上となっています。

「あれ?UberEatsProの条件って80%以上じゃないの?」と思う方もいるかと思いますが、この辺の仕様は謎な部分でもあり、改定後にプロを維持するための満足度(評価)の基準がなくなるのであれば 上記の項目も削除されるのではないかと思っています。

この満足度(評価)の仕様に関しては、UberEats側への問い合わせも多いのではないかと思っており、後日UberEatsから何らかの説明が入るかもしれませんので続報を待ちたいと思います。
(あまりUberEatsから過去の発表について 追加で補足があった事例もほぼないようには思えるので続報はないかもしれませんが…)

UberEatsProの見直し

「改定内容について」で解説したように2022年9月からUberEatsProの達成条件の変更及び新規特典が追加されることになり、ダイヤモンドパートナーの特典がボリュームアップする可能性がでてきました。

そのボリュームアップのメイン特典としてあげらえるのが「Eatsパス」の付与であり、今回の発表では具体的に「Eatsパス」がどのランクに付与されるかの記載はありませんが おそらくダイヤモンドパートナーのみの特典となる可能性が高いと思われ、継続してダイヤモンドパートナーを維持することができれば無料でEatsパスの権利を持ち続けることが可能になります。

ただ、新たな特典が付与される反面 ダイヤモンドパートナーへ到達するための条件も厳しくなり、UberEatsを本業で稼働されている方は達成できたとしても、副業で稼働する方はプラチナパートナーまでが限界ではないかと思われます。

というのも、ダイヤモンドパートナーに達成するために月300件の配達が必要となり、これまでは必要ポイントが高かった(450ポイント)とは言えばピークタイムのポイントボーナス(1件で3ポイント)があったので ある程度配達していればダイヤモンドに達成できたりもしていましたが 2022年9月からは生半可な配達数ではダイヤモンドに到達できなくなります。

私自身今月はすでにダイヤモンドパートナーへ達成しており、来月はダイヤモンドパートナーとしての扱いになると思われますが、それ以降はダイヤモンドパートナーへの到達はほぼ不可能に近く、今後はプラチナパートナー止まりになりそうです。

個人的にはダイヤモンドパートナーを維持するということが配達モチベーションを維持する一つのきかっけになっていたので、今回の改定変更は少し残念ではありますが、特典クーポンは数か月に1回ぐらいのペースでしか使用していないので 正直なところクーポンがなくても 特に困るということはありませんし、むしろ無駄な出費を抑えることができるのでより経済的になるかもしれませんので、今回の改定内容も前向きに捉えていければと思っています(笑)

あとEatsパスで嬉しいのは自分がEatsパスの特典を貰えなかったとしても、特典を貰えた配達員の人がUberEatsを利用してもうらうことで注文数が増えて配達する機会が増え 結果的にWin-Winの関係になるという期待もあります。

なので2022年9月以降にダイヤモンドパートナーになる人は これを機に注文者としてもUberEatsを利用してもらえると こちらも非常に助かるので どんどん特典を有効活用してもらえればと思います。

最後に

以上が今回発表された2022年9月から適用される新たな利用規約改定内容となります。

個人的には少しだけ残念な部分もありますが、特別に配達自体は影響なく 寧ろ新しい特典のお陰で こちら側の配達する機会も増えるかもしれないので 少し期待している部分もあります。

UberEatsProの特典に関する具体的な内容は2022年9月1日になるでしょうから、新たなUberEatsProの仕様への期待に胸を膨らませ配達業務に勤しんでいこうと思います。

それでは良い配達ライフを。

あわせて読みたい
Uber Eats Pro(ウーバーイーツプロ)制度の仕組み・特典 解説 今回はUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの特典でもあるUber Eats Proについて制度や特典などを詳しく解説していきます。 【Uber Eats Proとは】 そのUber Eat...

コメント

コメントする

目次