今回は2023年7月19日から適用されるマクドナルド都心部の値上げについて紹介していきます。
本記事では値上げ対象となる店舗一覧の紹介から、値上げ前後フードデリバリー配達員として対応方法などを紹介していきます。


マクドナルド 値上げの詳細内容
マクドナルドは店舗運営コストの上昇を背景に、賃料、人件費等の負担が特に大きい都心部に立地する店舗にて2023年7月19日(水)から「都心型価格」を設定し、値上げすることを発表しました。
都心型価格の適用対象となる店舗は、全国約3,000店舗の約6%にあたる184店舗となります。
(具体的な対象店舗については後述する『値上げ対象店舗リスト』で紹介しています)
都市型価格の適用に際しては、店舗ごとに「都心店」「準都心店」という区分を設け、この区分ごとに値上げ幅が異なってきます。
また、上記の以外に空港や駅、遊園地、サービスエリアといった場所の店舗はすでに「特殊立地店」として区分されており、特殊立地店については価格改定後も現行と同じ価格のままとなります。
そして、各店舗区分の店舗販売での値上げ幅は以下となります。
- 都心店…10~90円
- 準都心店…10~30円
- 特殊立地店…現行の特殊価格のまま
また、具体的な商品の値上げ例は以下となります。
- ビッグマック単品
[現行450円] [準都心店470円] [都心店500円] - マックフライポテトM
[現行330円] [準都心店340円] [都心店370円] - マックフライポテトL
[現行380円] [準都心店390円] [都心店420円]
単品での値上げ幅は最大で50円程度となり、都心店の最大90円の値上げ対象としては「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフセット」などのセット商品が該当してきます。
尚、特殊立地店と都心の一部店舗の約40店舗については現時点で特殊価格を適用している状態であり、それらの店舗は7月19日以降も現行価格据え置きという形になります。
そして、上記で紹介した価格は値上げ幅については店舗販売での価格であり、マックデリバリーの価格については以下の公式サイトの価格例をご参照ください。
それ以外のデリバリーサービスのUber Eats・出前館・Woltについては具体的な価格は公表されていませんが、こちらも今回の価格改定の対象となるため、対象店舗においては2023年7月19日以降 値上がりすることとなります。
ちなみに値上がり対象店舗であっても店舗販売に限り値上げ対象外のメニューもあり、ハンバーガー・チーズバーガー・チキンクリスプなどの価格は据え置きとなります。
値上げ対象店舗リスト
ここでは今回の値上げ対象となる『都心店』『準都心店』の店舗及び すでに値上げ対象となっている『特殊立地店』の店舗を都道県別に紹介していきます。
関東地方
関東地方の値上げ対象となるエリアは以下となります。
東京都
東京都は対象店舗が多いため、市区町村ごとに紹介していきます。
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 千代田区 | 秋葉原昭和通り店 | 都心店 |
| 御茶ノ水ソラシティ店 | ||
| 神田小川町店 | ||
| JR東京駅店 | ||
| ビックカメラAKIBA店 | ||
| 秋葉原駅前店 | ||
| 有楽町ビルヂング店 | ||
| 丸の内国際ビルヂング店 | ||
| 神保町店 | ||
| 九段下店 | 準都心店 | |
| 神田末広町店 | ||
| 中央区 | 銀座インズ店 | 都心店 |
| 銀座二丁目ビル店 | ||
| 勝どき駅前店 | 準都心店 | |
| 晴海トリトン店 | ||
| 月島駅前店 | ||
| 水天宮前東京シティエアターミナル | ||
| 人形町店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 港区 | 品川港南口店 | 都心店 |
| 赤坂見附店 | ||
| 六本木ヒルズ店 | ||
| 赤坂駅前店 | ||
| 麻布十番店 | ||
| 品川インターシティ店 | ||
| お台場デックス店 | ||
| 三田駅前店 | ||
| 新橋日比谷口店 | ||
| 青山店 | ||
| 大門店 | ||
| 芝浦シーバンス店 | 準都心店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 新宿区 | 西武新宿駅前店 | 都心店 |
| 高田馬場駅前店 | ||
| 西新宿駅前店 | ||
| 新宿西口店 | ||
| JR新宿南口店 | ||
| 新大久保店 | ||
| 早稲田駅前ANNEX店 | 準都心店 | |
| 西新宿5丁目店 | ||
| 明治通り新宿ステパ店 | ||
| 東新宿駅前店 | ||
| 市ケ谷店 | ||
| 早稲田駅前店 | ||
| 文京区 | 後楽園店 | 都心店 |
| 春日駅前店 | 準都心店 | |
| 白山駅前店 | ||
| 水道橋外堀通り店 | ||
| 茗荷谷駅前店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 台東区 | 上野御徒町店 | 都心店 |
| 浅草ロックス店 | 準都心店 | |
| 蔵前駅前店 | ||
| 稲荷町駅前店 | ||
| 鴬谷北口店 | ||
| 浅草店 | ||
| 墨田区 | 東京スカイツリータウン・ソラマチ | 都心店 |
| 錦糸町駅前プラザビル店 | 準都心店 | |
| 錦糸町オリナス店 | ||
| 錦糸町アルカキット店 | ||
| 両国駅西口店 | ||
| 江東区 | ダイバーシティ東京プラザ店 | 都心店 |
| KAMEIDOCLOCK店 | 準都心店 | |
| 豊洲駅前店 | ||
| 有明パークビル店 | ||
| 亀戸店 | ||
| 門前仲町店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 品川区 | アトレ五反田店 | 都心店 |
| 大崎ゲートシティ店 | ||
| 目黒駅前店 | ||
| 阪急大井町ガーデン店 | 準都心店 | |
| 大井町イトーヨーカドー店 | ||
| 大森ベルポート店 | ||
| 目黒不動前店 | ||
| 武蔵小山店 | ||
| 目黒区 | 自由が丘駅前店 | 都心店 |
| 池尻大橋店 | 準都心店 | |
| 祐天寺店 | ||
| 学芸大店 | ||
| 大田区 | 大森北店 | 準都心店 |
| 大森イトーヨーカドー店 | ||
| 東急蒲田駅前店 | ||
| 大森駅北口店 | ||
| 池上駅前店 | ||
| 蒲田アロマスクエア店 | ||
| 大岡山店 | ||
| 羽田空港第1ターミナル駅店 | 特殊立地店 | |
| 羽田空港第2ターミナル駅店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 世田谷区 | 経堂駅前店 | 準都心店 |
| 二子玉川ライズ店 | ||
| 桜新町店 | ||
| 駒沢大学店 | ||
| 下北沢店 | ||
| 三軒茶屋店 | ||
| 渋谷区 | 渋谷MIYASHITAPARK店 | 都心店 |
| 恵比寿駅前店 | ||
| 渋谷新南口店 | ||
| 南青山店 | ||
| 渋谷東映プラザ店 | ||
| 渋谷店 | ||
| 原宿竹下通り店 | ||
| 渋谷センター街店 | ||
| 南新宿店 | ||
| 代々木店 | ||
| 初台店 | 準都心店 | |
| 幡ヶ谷ゴールデンセンター店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 中野区 | 中野セントラルパーク店 | 都心店 |
| 中野南口店 | ||
| 中野北口サンモール店 | ||
| 新中野店 | 準都心店 | |
| 中野坂上店 | ||
| 杉並区 | 西荻窪店 | 準都心店 |
| 阿佐ヶ谷店 | ||
| 荻窪西口店 | ||
| 練馬区 | 西武練馬駅前店 | 準都心店 |
| 大泉学園店 | ||
| 武蔵野市 | 吉祥寺南口店 | 都心店 |
| 吉祥寺店 | ||
| 武蔵境イトーヨーカドー店 | 準都心店 | |
| 武蔵境北口店 | ||
| 三鷹市 | 三鷹店 | 準都心店 |
| 市区町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 豊島区 | サンシャインシティALTA店 | 都心店 |
| 池袋北口店 | ||
| 池袋LABI前店 | ||
| 池袋東口店 | ||
| 池袋西口店 | ||
| 駒込駅南口店 | 準都心店 | |
| 巣鴨店 | ||
| 北区 | 十条駅前店 | 準都心店 |
| 赤羽アピレ店 | ||
| 板橋駅前店 | ||
| 田端駅前店 | ||
| 赤羽公園店 | ||
| 赤羽東口店 | ||
| 王子店 | ||
| 荒川区 | 日暮里駅前店 | 準都心店 |
| 西日暮里駅前店 | ||
| 板橋区 | 成増駅北口店 | 準都心店 |
| 常盤台駅前店 | ||
| 成増店 | ||
| 大山店 | ||
| 足立区 | 北千住東口店 | 準都心店 |
| 千住ミルディス店 | ||
| 北千住西口店 | ||
| 平井店 |
神奈川県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 横浜西口5番街店 | 都心店 |
| 横浜西口店 | |
| ランドマークプラザ店 | 準都心店 |
| 横浜クイーンズスクエア店 | |
| 横浜元町店 | |
| 横浜ワールドポーターズ店 | |
| 山下公園前店 | |
| 関内北口店 | |
| 関内南口店 | |
| 川崎駅東口店 | |
| 川崎ミューザ店 | |
| 武蔵小杉東急スクエア店 |
埼玉県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 大宮DOM店 | 準都心店 |
| 大宮東口店 | |
| コクーンシティ店 | |
| 大宮ソニックシティ前店 | |
| 大宮西口店 | |
| ニューシャトル大宮店 |
千葉県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 舞浜イクスピアリ店 | 都心店 |
| ペリエ千葉店 | 準都心店 |
| 千葉富士見町店 | |
| パサール幕張上り店 | 特殊立地店 |
| 成田空港第1中央ゲートエリア店 | |
| 成田空港第1ターミナル店 | |
| 成田空港第2ターミナル店 |
東海地方
東海地方の値上げ対象となるエリアは以下となります。
静岡県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 足柄サービスエリア店 | 特殊立地店 |
愛知県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 栄オアシス21店 | 都心店 |
| JR名古屋駅店 | |
| 名古屋エスカ店 | |
| 名古屋ゲートウォーク店 | |
| 栄大津通店 | |
| サンシャインサカエ店 | |
| ささしまマーケットスクエア店 | 準都心店 |
| 矢場町店 | |
| 金山店 | |
| 美合パーキングエリア店 | 特殊立地店 |
| 刈谷ハイウェイオアシス店 |
近畿地方
近畿地方の値上げ対象となるエリアは以下となります。
滋賀県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 大津サービスエリア店 | 特殊立地店 |
京都府
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 烏丸御池店 | 都心店 |
| 新京極通り店 | |
| JR京都駅八条口店 | |
| 四条大橋店 | |
| 四条河原町店 | |
| 京都駅烏丸口店 | |
| 京都アバンティ店 | |
| 烏丸丸太町店 | 準都心店 |
| 東山三条店 | |
| 烏丸五条店 | |
| 四条大宮店 |
大阪府
大阪府は対象店舗がやや多いため、市町村ごとに紹介していきます。
| 市町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 大阪市此花区 | ホテル近鉄ユニバーサル・シティ店 | 都心店 |
| 大阪市西区 | 四ツ橋店 | 都心店 |
| 靱本町店 | 準都心店 | |
| 大阪市天王寺区 | 天王寺北口店 | 都心店 |
| 上本町YUFURA店 | 準都心店 | |
| 大阪市浪速区 | JR難波駅前店 | 都心店 |
| なんばパークス前店 | ||
| 日本橋三丁目店 | 準都心店 | |
| 大阪市阿倍野区 | あべのイトーヨーカドー店 | 都心店 |
| あべのHoop店 | ||
| 大阪市淀川区 | 新大阪阪急ビル店 | 都心店 |
| 新大阪駅店 | ||
| 大阪市北区 | 梅田堂島店 | 都心店 |
| ルクア大阪店 | ||
| LINKSUMEDA店 | ||
| JR大阪駅桜橋口店 | ||
| 梅田茶屋町店 | ||
| 新梅田店 |
| 市町村名 | 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|---|
| 大阪市中央区 | 北心斎橋店 | 都心店 |
| 西心斎橋店 | ||
| 心斎橋南店 | ||
| 南海難波駅中央口店 | ||
| 戎橋南店 | ||
| 千日前店 | ||
| 堺筋南久宝寺店 | 準都心店 | |
| 天満橋パナンテ店 | ||
| 地下鉄谷町四丁目店 | ||
| アイ・エム・ピービル店 | ||
| ツイン21店 | ||
| 吹田市 | ららぽーとEXPOCITY店 | 都心店 |
| 枚方市 | 枚方パーク店 | 特殊立地店 |
| 泉佐野市 | 関西国際空港店 | 特殊立地店 |
兵庫県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 神戸元町店 | 準都心店 |
| 三宮ラウンドワン店 | |
| 三宮北口店 | |
| 三宮センター街店 |
中国地方
広島県
| 店舗名 | 価格帯 |
|---|---|
| 福山サービスエリア店 | 特殊立地店 |
配達員はどう対応すべきか
ここでは今回のマクドナルド値上げに対して配達員はどう立ち居ふるまうべきかについて解説していきます。
デリバリー価格への影響はない?
実は今回の都心店・準都心店の値上げについては、フードデリバリー(Uber Eats・出前館・Wolt)価格には影響がない模様です。
具体的にすべての店舗の店頭価格・デリバリー価格を確認したわけではありませんが、都心店・準都心店のデリバリー価格はいずれも同額となっており、最初からデリバリー価格はそれ相応のコスト費が見込まれた設定となっている模様です。
このことから、今回の都心店・準都心店の値上げによるフードデリバリー注文への影響は皆無とも言えます。
しかし、店頭販売については値上げするわけで、これらの影響は少なからずフードデリバリー配達員にもあると思うので、次から それらについて解説していきます。
値上げ対象店舗での対応方法
過去の値上げ時の事例を見る限り、値上げ直前の駆け込み需要が見込まれ店舗の混雑が予想されます。
特に7月15日(土)・7月16日(日)・7月17日(月)・7月18日(火)は警戒するべきであり、デリバリーの注文も増えることが予想されますが同時に店舗での注文も増えるため調理待ちの時間が普段以上に長くなる可能性があります。
特にピーク時間帯のマクドナルド案件は要注意で、遠くの店舗からリクエスト通知が来るようであれば オペレーションが崩壊している可能性もあるので避けるのが懸命の判断かと。
このことから7月15日~18日はマクドナルド案件は基本拒否で、他の配達員がマクドナルド案件で足止めを食らっている隙にその他案件を多くこなしていきたいところでもあります。
そして、7月19日(水)以降については 値上げ後1週間程は需要の落ち込みが予想されます。
この期間は普段よりも調理待ちの時間が短くなる可能性も高く、マクドナルドからのリクエスト通知が入ったらピーク時間帯であっても敢えて受けてみるのもありかと思われます。
値上げしない店舗での対応方法
値上げしない店舗については7月19日(水)以降も価格は据え置きで何も変わらないので、値上げ前後で何も変化がないようにも思われます。
しかし、値上げ対象外店舗においても以下の人達が発生することにより 店舗へ影響がでる可能性があります。
- 全店舗で値上げすると勘違いする人
- 少しでも安くすませたい人
まず『全店舗で値上げすると勘違いする人』についてですが、どの店舗でも値上げすると勘違いする人は一定数いることが予想されます。
このことから、7月15日(土)~18日(火)は値上げ対象外店舗においても多少警戒しておいた方が良いかと思われます。
そして、もう一つの『少しでも安くすませたい人』については、7月19日以降の注文を少しでも安くするために都心店・準都心店を避けて通常店に行く人がいるかもしれません。
ただ、現実的に考えて そこまでしてマクドナルドを利用する人が果たしているのか怪しく、あるとすれば準都心店の近くに通常店があるケースに限定されるのかと。
そう考えると準都心店の近くにある通常店に限って 混雑するケースが考えられるので、普段は空いているのに7月19日以降 急に混雑し出したということもあるかもしれません。
最後に
今回は2023年7月19日から適用されるマクドナルド一部店舗の値上げについて紹介してきました。
私自身普段の配達ではマクドナルド案件には ほとんど依存しない立ち回りをしているので、今回の値上げについては 下手に案件受諾しないよう気を付けるぐらいで、配達に関してほぼ影響がありません。
ただ、個人的には結構影響があり、週1ぐらいで配達帰りにモバイルオーダーにてバーガーだけテイクアウトしており、普段使っている店が都心店・準都心店に該当していました……
こうなったら「値上げしない通常店で!」とも一瞬思ったんですが、そこで注文したら家に着くころには冷めてしまって本末転倒です…
これを機にモスバーガー・バーガーキング・ロッテリアあたりにシフトチェンジすべきかとどうか悩むところでもあります…
この個人的な問題については、値上げまで まだ少し時間があるので ビッグマックを食べながらどうすべきか考えようかと思います(笑)
それでは良い配達ライフを。




コメント